体験農園– category –
-
日本の食文化である餅つき大会
本日納富病院で子供達を対象に日本の食文化である餅つきを致しました🙏🙇 冬休みで30名の参加が有りました🙇 -
秋野菜たまネギ種まき
9月10日 松本農園で参加人数6人で玉ねぎの種まきを実際に体験してもらいました -
玉ねぎの除草対策
4月2日に実際に除草対策を経験してもいました 農業に興味のある県内外の6人 実際に農作業に従事してもらいました。 -
じゃがいも試食体験会
雨がひどくなりじゃがいも収穫の予定が変更して試食会 実際に農薬を使っていないじゃがいもを食べてもらいました -
11月鹿島青年会議所のサツマイモ掘りイベント
鹿島青年会議所のさつまいも掘りイベント 多くの方が参加され とても楽しい会になりました 来年もぜひやりたいです -
9月体験農園終了
9月いっぱいで体験農園を一度終了する 多くの課題が見つかった。 今後も体験農園を継続するかどうかは検討する。 NPOの人または松本さん家族の作業負担が大きい -
8月スイカとカボチャの収穫
8月11日各自スイカ収穫 8月16日各自カボチャ収穫 -
7月鳥対策
カボチャやスイカの鳥獣対策としてコンテナを150個かぶせる -
6月玉ねぎやニンニクの収穫
玉ねぎとニンニクの収穫を各自行いました -
5月色々やりました
5月8日インゲン豆管理 5月15日草取り 5月18日スイカとカボチャの作付け 5月25日鹿島青年会議所からの依頼を受ける
12